2012年10月30日 (火) | 編集 |
ゆうさんの通う小学校が今年創立30周年ということで
記念式典とともに「タイムカプセル」を埋めるそうな。
夏休み中、10年前に埋めたという「タイムカプセル」を掘り起こし
当時在学中だった生徒も来て懐かしそうに読んでいました。
今年埋める「タイムカプセル」も10年後に掘り出すそう。
そこで、親と子供達が10年後のわが子に手紙、子供は10年後の自分に手紙を
書かねばなりません(;´д`)・・・何を書けばいいのか・・・。
明日までに持ってかなきゃならんのですが・・・。
まったくもって浮かびませーん('ェ')
10年後・・・高校生ダワネ。
そんな頃、おかあちゃんと喋ってくれてるのか・・・
男の子にはそういう時期あるじゃぁないですか(´・_・`。)アッテフツウデスガ
10年後の自分に・・・の方が書きやすいよなぁ~。
文才がないのも考え物だわ(´Д`;)ネ・・・
みんなはどんな事を書いてるんだろうかなぁ。
何としてでも今日中に書かねば。
ゆううさんにも書かせなければ('σェ')ナラナイゾ
ほんと、何書こう・・・カネェ。
ランキングに参加中~です♪
ポチッとお願い致しまぁ~す

夏休みの自由研究。
ゆうさんの作品が選ばれましてどうやら今度
展示されるようなんです(*^_^*)
七尾市の小中学校の選ばれた作品が一緒に展示なようデス。
オカアチャンモイッショニガンバリマシタカラ^^;
校内写生大会も選ばれたそうな∑(*゚ェ゚*)
どんな絵か見てませんが。
学校に張ってあるみたいだけどネ。
展示、せっかくなので見てこようカナ。
他の作品も見てみたいしネ。
記念式典とともに「タイムカプセル」を埋めるそうな。
夏休み中、10年前に埋めたという「タイムカプセル」を掘り起こし
当時在学中だった生徒も来て懐かしそうに読んでいました。
今年埋める「タイムカプセル」も10年後に掘り出すそう。
そこで、親と子供達が10年後のわが子に手紙、子供は10年後の自分に手紙を
書かねばなりません(;´д`)・・・何を書けばいいのか・・・。
明日までに持ってかなきゃならんのですが・・・。
まったくもって浮かびませーん('ェ')
10年後・・・高校生ダワネ。
そんな頃、おかあちゃんと喋ってくれてるのか・・・
男の子にはそういう時期あるじゃぁないですか(´・_・`。)アッテフツウデスガ
10年後の自分に・・・の方が書きやすいよなぁ~。
文才がないのも考え物だわ(´Д`;)ネ・・・
みんなはどんな事を書いてるんだろうかなぁ。
何としてでも今日中に書かねば。
ゆううさんにも書かせなければ('σェ')ナラナイゾ
ほんと、何書こう・・・カネェ。
ランキングに参加中~です♪
ポチッとお願い致しまぁ~す


夏休みの自由研究。
ゆうさんの作品が選ばれましてどうやら今度
展示されるようなんです(*^_^*)
七尾市の小中学校の選ばれた作品が一緒に展示なようデス。
オカアチャンモイッショニガンバリマシタカラ^^;
校内写生大会も選ばれたそうな∑(*゚ェ゚*)
どんな絵か見てませんが。
学校に張ってあるみたいだけどネ。
展示、せっかくなので見てこようカナ。
他の作品も見てみたいしネ。
- 関連記事
-
- 年賀状 (2012/12/23)
- 10年後の手紙 (2012/10/30)
- お久しぶりデス・・・ (2012/09/04)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
たくましく、男の子は特にそう思いますネ。
うちは、案外りほの報がたくましく・・・なカンジです^^;
うちは、案外りほの報がたくましく・・・なカンジです^^;
2012/11/03(Sat) 13:00 | URL | ペンコさん♪ #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ゆうさんの通う小学校が今年創立30周年ということで記念式典とともに「タイムカプセル」を埋めるそうな
2012/11/03(Sat) 21:10:00 | まっとめBLOG速報
| ホーム |